2008年01月18日
神様降臨
長潮の上げ。
釣り場に着くと先行者あり。
軽く挨拶を交わす。
「あっ、道さん。」
「あっ、村岡さん。」
神様降臨。
<注)村岡さん:湾奥のカリスマhttp://www.tokyo-seabass.net/
ボクはこの人のサイトでスズキ釣りの面白さを教わり、スズキ釣りを学んだ。言わば、村岡さんはボクにとってスズキ釣りの教祖。要するに神様と信者の関係である・・・なんて言い過ぎか(笑)。>
下界に降りて来てたんデスね(笑)☆
ボクの様な一般信者が偶然神様に遭い、談笑しながら釣りができるとは…なんと光栄な事か。
神様とポイント選択が一緒であった事で、ボクも上達したんだなぁと嬉しく思いました。
普通にばったり遭って釣りしちゃったもんだから、写真を撮り忘れちゃった。
もちろんボクは丸坊主。
2日前の釣果はまぐれでした(涙)。
という事で、次に遭った時の目標は
『神様に魚の記録写真を撮ってもらう!』
に決定!(まず釣り場で遭う事が難関だと思うのだが・・・)
…って小さい奴だなぁ〜ボクは。
まぁ、ボチボチやってみます・・・とほほ。
釣り場に着くと先行者あり。
軽く挨拶を交わす。
「あっ、道さん。」
「あっ、村岡さん。」
神様降臨。
<注)村岡さん:湾奥のカリスマhttp://www.tokyo-seabass.net/
ボクはこの人のサイトでスズキ釣りの面白さを教わり、スズキ釣りを学んだ。言わば、村岡さんはボクにとってスズキ釣りの教祖。要するに神様と信者の関係である・・・なんて言い過ぎか(笑)。>
下界に降りて来てたんデスね(笑)☆
ボクの様な一般信者が偶然神様に遭い、談笑しながら釣りができるとは…なんと光栄な事か。
神様とポイント選択が一緒であった事で、ボクも上達したんだなぁと嬉しく思いました。
普通にばったり遭って釣りしちゃったもんだから、写真を撮り忘れちゃった。
もちろんボクは丸坊主。
2日前の釣果はまぐれでした(涙)。
という事で、次に遭った時の目標は
『神様に魚の記録写真を撮ってもらう!』
に決定!(まず釣り場で遭う事が難関だと思うのだが・・・)
…って小さい奴だなぁ〜ボクは。
まぁ、ボチボチやってみます・・・とほほ。
Posted by michirap at 09:55│Comments(0)
│丸坊主釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。