2012年04月15日
2012年04月14日
2012年04月13日
2012年04月12日
2012年04月11日
2012TSST1st参戦記
2012TSST1st参戦記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6iz8rnrpg
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6iz8rnrpg
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
2012年04月10日
2012年04月09日
2012年04月08日
2012年04月07日
2012年04月06日
2012年04月05日
某釣り大会参戦記4/5
魚入れ替え?の釣行記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i68uu3rt
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。

※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i68uu3rt
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
2012年04月04日
2012年04月03日
2012年04月02日
2012年04月01日
爆弾低気圧に翻弄された週末

記録的暴風を引き起こした爆弾低気圧はボクの週末を奪いました。
風速20メートルを超えると、建物へ強固に固定していない仮設足場は危険な状態になります。それを未然に防ぐには、風が強くなる前に足場のネットをたたまなくてはなりません。足場屋さんの予算が捻出できない場合、それは元請けの仕事であります。万が一、暴風で足場が倒れたらそれこそニュースになりますので、仕方ありません、ボク(シャチョー)がネットをたたみました。
そして、日曜日。
「昨日の風で屋根が飛びました。」と電話が入り、休日返上で修繕工事でございます。
現場は新宿。
しかしありがたいことです。
困った時に頼まれる様な仕事をしてるという事を誇りに思いました。
また、明日から残業系釣行が始まります。なんとか、某釣り大会用のリミットが揃えられる様に頑張ります。