ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月25日

クロダイング2

今日もクロダイング。
だいぶコツってきましたので、アタリがビンビンに伝わってくる様になりました。

ルアーはガルプのネリーズ。

それにしても、根掛かりの多い釣りですね。海中に残されたルアーやラインの事を考えると、ちょっとテンションが下がって来ましたので、干潮時に回収作業でもして来ようかと思います。それまでクロダイングは自粛ですね。ワームは分解するとして、ワームがセットされてるフックやラインなんかはクロダイが間違えて食べてしまいそうですよね。

ちょっと干潮時に様子を見て考えてみます。  


Posted by michirap at 05:00スズキ以外の釣行記

2019年07月24日

クロダイング

前回のキャスト練習で、かなりの数の魚影を確認しましたので、本気を出す事にしました。

数年前にハマったゴロタでのフィネスな釣りですが、巷ではチニングと言うらしいですね。私は恥ずかしいのでクロダイングとでも言っておきましょうかね。

さて釣果の方ですが、最初は外道しか釣れませんでした。

小さっ!ワームはガルプのネリーズ。

でも、魚が釣れると嬉しいですね。

そしていよいよ本命がヒットしました。とにかく竿を立てて、根ズレしないように心掛けます。

40センチあるなしのキビレでした。狙って釣れた魚ですので、クロダイじゃなくてもオーケーです。

さて、調子も出て来ましたので、また明日も狙いたいと思います。  


Posted by michirap at 05:00スズキ以外の釣行記

2019年07月23日

ニゴイ釣り

blue blue社のスネコン90sが面白くて、再び購入してキャスト練習をしてきました。

ニゴイだって釣れちゃいますが、またもや興奮キャストにて高切れロスト。再び補充しなくてはなりません、痛い出費です。

気を取り直してペニーサックで外道をサックと釣ってキャスト練習終了。

やっぱり魚が釣れると嬉しいですね。  


Posted by michirap at 05:00スズキ以外の釣行記

2019年07月22日

キャスト練習

久々に河口でキャスト練習をしました。

やっぱりノーライフジャケットは危険ですね。次回のキャスト練習では準備したいと思います。

キャスト練習だけでなく、お魚さんも釣りたいですね。  


Posted by michirap at 05:00親バカ

2019年07月21日

石垣リーフエッジフィッシング

今回の旅では大潮にぶつかり、余裕でリーフエッジまで歩いて行く事ができました。シュノーケリングの大好きな我が家族は、リーフエッジから飛び込んだりして危険な遊びを楽しんでおりましたが、私はここぞとばかりに釣りを楽しむ事に。

しかし、ガイド無しのリーフエッジ遊びでしたので釣り具一式をレンタカーに置いて来てしまいました。エッジでの釣りが可能である事を確認した後に、慌てて陸に戻り、再びリーフエッジに戻った時には上げっぱなのタイミングで家族と一緒では30分程度の釣りになってしまいました。

今回の旅の目標の一つであるイシミーバイを釣りたかったのですが、なんとか赤いミーバイ系の魚が釣れたので一応目標達成です。

次回、再び石垣島を訪れる事ができましたら、しっかり計画して、リーフエッジの釣りを楽しみたいと思います。  


Posted by michirap at 05:00スズキ以外の釣行記

2019年07月20日

西表島マングローブジャック

西表島でカヌーフィッシングに挑戦しましたが、家族が同乗してる状態ではなかなか難しく、干潮前にカヌーを座礁させ、陸っぱり&ウェーディングでなんとか今回の旅の目標であるマングローブジャックをゲットする事に成功しました。

それにしてもblueblue社のスネコン90sは釣れますね。泳がせていても面白いので、東京に帰ったら大人買いしたいと思います。(釣れた後の興奮キャストで高切れロストしてしましました。あるあるですね。)  


Posted by michirap at 05:00スズキ以外の釣行記