ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月24日

サクッと旧江戸

約1年ぶりの旧江戸ポイントへ・・・軽く凸りました。

ところで、先日釣具屋さんで新しいシングルフックを発見&購入しました。
サクッと旧江戸
シングルフック愛好家の皆さん知ってましたか?・・・↑この推奨ライン表示↑

ボクも何かな?と思ったんですが、何となく柔らかい気がするんですよホント。
先日の大型狙いのボートにて、バイト連発の中、乗るんですが何回か抜けたんです。

家に帰ってルアーをチェックすると・・・
サクッと旧江戸
真ん中のフックが少々伸びてます。この大きさのフックが伸びてるのは初めてデス。


どう思います?
※後で読み返したらなんか不愉快になって来ました。削除するのはどうかな?と思いましたので追記扱いにさせて頂きます。以下、酔っぱらいの戯言だと思って読み流して下さい。

ボクは素晴らしい事だと感じました。


「伸びちゃったら魚に逃げられちゃうぢゃん!」という意見も聞こえて来そうですが、逃げられちゃったらまた明日釣れば良いぢゃないですか。エラーフッキングだったり、伸びないでラインブレイクばかりしてしまったら明日釣る魚が居なくなってしまう。ボクのシングルフックのスタイルはこんな簡単な感じなんですよ。
永く釣りを楽しみたいから。」今日釣れなくても明日釣りが出来れば良いんです。魚が居なくなってしまったら明日釣りできなくなってしまうんです。こんだけワンサカ魚は居るから居なくなる事は無いと言う人も居るとは思いますが、そうやって絶滅した生物は沢山居ると思います。だからボクはバーブレスシングルフックでスズキ釣りをする事にしました。生活の為に鱸を釣るのであればボクは迷わずトレブルフックにします。が、所詮趣味の世界。今日釣らなくても良いんです。また明日釣れば良いんです。一期一会の出会いも大切だけれども、明日に繋がらない一期一会なんて・・・どうかな?と思う感じであります。しかしこの気持ちを他の人々に無理強いする気持ちは毛頭ありません。人それぞれ自分の釣りスタイルで楽しめば良いんです。所詮趣味の世界ですからネ☆

ただ、ボクの言いたい事は・・・
伸びるフックだと根掛り回収率もあがるかなぁ?って事ですYoh(笑)☆


と、能書きはココまでとしまして、今日は完全に凸りました。明日また頑張ります。

同じカテゴリー(丸坊主釣行記)の記事画像
ラインブレイク・・・orz
3タコ喰らって延長戦決定!
初ヒット!
模索中
トリッキーバチ
ヨレヨレロストウィーク
同じカテゴリー(丸坊主釣行記)の記事
 ラインブレイク・・・orz (2010-02-13 15:11)
 2010初釣り (2010-01-17 09:55)
 3タコ喰らって延長戦決定! (2009-11-19 15:48)
 初ヒット! (2009-10-30 16:36)
 模索中 (2009-10-13 08:10)
 トリッキーバチ (2009-04-30 23:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクッと旧江戸
    コメント(0)