2013年02月05日
2012年10月01日
2012年08月10日
2012年03月26日
ゴロタフィネス好調?
ゴロフィネ初のシーバス釣行記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6iaynrobd
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。

※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6iaynrobd
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
2012年03月04日
ランカー報告(西東京スズキ)
ランカー報告釣行記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6ivrsww8b
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6ivrsww8b
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になっとると思います♪
2012年02月08日
真冬のミノーゲーム
※釣行記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i9urzim3
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になってると思います♪
http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i9urzim3
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
※fimoにログインしなくても観れる様になってると思います♪
2012年01月21日
東京湾シーバスジギング絶好調!
※釣行記をアップしました。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i2iyhpke
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。

http://www.fimosw.com/u/michirap/vyovz6i2iyhpke
釣行記はfimoブログを利用しております。御面倒ですがヨロシクお願い致します。
2010年04月28日
画像処理って偉いね♪
久々の60うP。
デジカメ忘れてアイホンで撮影したんだけど暗くてサイズがわからん。

○きおっちさんに教えてもらった画像処理を施すと・・・

やった〜♪60うP確定!&ポイントバレバレ〜!
画像処理ってメジャーも変えられるのかな?へっへっへ・・・(悪)。
デジカメ忘れてアイホンで撮影したんだけど暗くてサイズがわからん。

○きおっちさんに教えてもらった画像処理を施すと・・・

やった〜♪60うP確定!&ポイントバレバレ〜!
画像処理ってメジャーも変えられるのかな?へっへっへ・・・(悪)。
2010年04月26日
釣り再開
5年ぶりの健康診断で身長が1.5センチ伸びていました35歳5児の父デス(笑)☆
ついでにアルコールの摂取が多過ぎるとの事で、週2日以上の休肝日を設ける事を義務付けられてしまいました。
要するに週2日以上釣りに出撃しなさい!という事です(爆)☆
昨日は10本以上掛けましたが、釣っても釣っても50UP止まり。60UPを釣らなきゃ入れ替え出来ない為、写真は一枚のみ。

スズキサイズは何処へ?
ついでにアルコールの摂取が多過ぎるとの事で、週2日以上の休肝日を設ける事を義務付けられてしまいました。
要するに週2日以上釣りに出撃しなさい!という事です(爆)☆
昨日は10本以上掛けましたが、釣っても釣っても50UP止まり。60UPを釣らなきゃ入れ替え出来ない為、写真は一枚のみ。

スズキサイズは何処へ?
2010年04月18日
久々の休日
本業と副業の兼ね合いで1ヶ月以上休んでない様な気がします。
今回の日曜は運良く休めたので完全オフで友人船のメンテナンスで羽を伸ばす。

暖かく最高の日曜日。手伝ってくれた自転車屋の友人も最高に良い動きを魅せる。
お昼はお決まりのコース料理(爆)☆

お腹いっぱいでカジメラを食せなかったのは心ノコリであります。
東京に帰って来て仲間とお別れを済ますと、目前には最盛期のC-バスポイント。
黙って帰る訳には行きません(爆)☆

サクッと6バラシの4ゲットで帰れコール撤収。
最高の休日でした&これからも頑張ります(笑)☆
今回の日曜は運良く休めたので完全オフで友人船のメンテナンスで羽を伸ばす。

暖かく最高の日曜日。手伝ってくれた自転車屋の友人も最高に良い動きを魅せる。
お昼はお決まりのコース料理(爆)☆

お腹いっぱいでカジメラを食せなかったのは心ノコリであります。
東京に帰って来て仲間とお別れを済ますと、目前には最盛期のC-バスポイント。
黙って帰る訳には行きません(爆)☆

サクッと6バラシの4ゲットで帰れコール撤収。
最高の休日でした&これからも頑張ります(笑)☆
2010年02月27日
2010年02月15日
本格始動・・・?
やっとこさ、2010年が始まりました。この日は2ヒット1ゲット。

風の噂によると、釣り大会第1戦まで1ヶ月を切ってる様です。
申し込み受付はまだ始まっていない様子ですが、関係者の方は要チェックです。
http://www.tokyo-crossroad.org/index.html
※嘘です。申し込み受付始まってました。参加者は要チェックです。
P-ce100
風の噂によると、釣り大会第1戦まで1ヶ月を切ってる様です。
申し込み受付はまだ始まっていない様子ですが、関係者の方は要チェックです。
http://www.tokyo-crossroad.org/index.html
※嘘です。申し込み受付始まってました。参加者は要チェックです。
2009年12月20日
2009単独修行終了
師走でバタバタしてしまい(寒くて・・・?)釣りに行けませんでしたが、珍しく予定が○空きになった昨夜、今年秋から通いつめた場所へ今期最終の単独修行。
もちろん撃沈。※↓セルフでがっかり撮り

単独ウェーディングでの釣果は来期へ持ち越し。陸っぱりでポツポツと頑張りマス♪
もちろん撃沈。※↓セルフでがっかり撮り
単独ウェーディングでの釣果は来期へ持ち越し。陸っぱりでポツポツと頑張りマス♪
2009年12月03日
2009年11月23日
2009年11月12日
2009年11月05日
『前に出過ぎだって!』
ボク的スズキ週間も終盤戦。
妻に頼み込んでのランカー狙い短期集中決戦がボクを焦らせた。
ガンガン下がる潮位に合わせ前に突き進むとボイル発生!・・・自分の隣で(爆)☆
完全にバイトスポットに入ってしまった様子です。バックして狙い直しても時既に遅し。
その後はポツポツ拾い釣りをして終了。最大58センチくらいで計5本。

ランカーへの道のりは険しいです。また明日も頑張ります。
妻に頼み込んでのランカー狙い短期集中決戦がボクを焦らせた。
ガンガン下がる潮位に合わせ前に突き進むとボイル発生!・・・自分の隣で(爆)☆
完全にバイトスポットに入ってしまった様子です。バックして狙い直しても時既に遅し。
その後はポツポツ拾い釣りをして終了。最大58センチくらいで計5本。
ランカーへの道のりは険しいです。また明日も頑張ります。
2009年11月02日
222
単独ウェーディング修行に限界を感じて来ましたので弟子入りさせて頂きました。
他人の道場にズカズカと入り込んだ修行僧の身ですので多くは語りません。写真だけ。
77センチ

(グース125F・シングルフック)
70センチ

(グース125F・シングルフック)
75センチ

(コモモ・カウンター・シングルフック)
大きい方から3本の合計222センチ。他・70以下4本・バイト多数バラシ多数。
かなりのスピードで経験値が上がった事は間違いありません。また明日頑張ります。
他人の道場にズカズカと入り込んだ修行僧の身ですので多くは語りません。写真だけ。
77センチ
(グース125F・シングルフック)
70センチ
(グース125F・シングルフック)
75センチ
(コモモ・カウンター・シングルフック)
大きい方から3本の合計222センチ。他・70以下4本・バイト多数バラシ多数。
かなりのスピードで経験値が上がった事は間違いありません。また明日頑張ります。
2009年10月28日
明暗部
この時期の明暗部にはなかなか入れない。
運良く入れたとすれば高確率で魚の反応を得る事が出来るから仕方がないだろう。

ピンにキャストしないと釣り辛いが・・・今日はミスキャストパターンがハマった。

バイトはかなりあるがどうも乗せ辛く、獲れたのは50前後3本のみ。

ローリングベイトを明暗部で速巻きしたり止めたりでガツンと重たいバイト。

粘って何とかなったが、人気スポットはプレッシャーがきつくて大物が居ないのかなぁ?
そろそろ大物が釣りたくなって来ました。明日も体力が保つ限り頑張ります!
運良く入れたとすれば高確率で魚の反応を得る事が出来るから仕方がないだろう。
(P-ce100改)
しかし明暗の上流部に入れなくとも、下流部の橋脚のヨレで釣れる事も結構ある。ピンにキャストしないと釣り辛いが・・・今日はミスキャストパターンがハマった。
(TKLM改)
橋脚にぶつかって真下に落ちたルアーが流された瞬間にバイトが集中。バイトはかなりあるがどうも乗せ辛く、獲れたのは50前後3本のみ。
(TKLM改)
先行者が帰ったので明暗部を攻めるもなかなか厳しい展開。ローリングベイトを明暗部で速巻きしたり止めたりでガツンと重たいバイト。
(RB77 heavy weight)
本日最大60ジャスト。粘って何とかなったが、人気スポットはプレッシャーがきつくて大物が居ないのかなぁ?
そろそろ大物が釣りたくなって来ました。明日も体力が保つ限り頑張ります!
2009年10月23日
サクッと荒川
ところでimaのP-ce100ですが、シングルフックに替えてもかなり良いですね〜☆
しかしシングル化で少々軽くなってしまうので、流れの速い場所で使うと水面に出て来てしまう様な感じがして、どうもヒットレンジよりやや上かな?って気がしておりました。

ノーマルのウェイト位置にウェイトシールを貼付けてみましたが、動きがほとんど変わらずにレンジダウンといった、理想的なバランスに仕上がりました。しかも飛距離アップ☆
いざ実釣!
『目が覚めると時計の針は午前4時を示していた。仕方が無いので出撃、サクッと荒川へ。
上げの流れがキャスト可能範囲に射している。そこへP-ce100改を流し込むと出た。秋の元気な魚の感触を楽しみつつ難なくファイトし、出初め式ハンドランディングを決め込み、55センチくらいのフッコをゲット。念の為、メジャーを当ててビックリ。がび〜ん!

65センチ。陸っぱりでは久々のスズキクラス。最近はボートで70アップしか見ていなかったので完全に目ジャーが狂っておりました。※参加賞狙いでエントリーカード添付(笑)☆』
しかし何処も人が多いですね。上げ潮の明け方前のこんな時間帯でも狙ったポイントには先行者アリでした。下げの夕マヅメになんて行けませんなぁ〜。魚は逃げませんので、皆さんトラブルの無い様に仲良く楽しみましょうネ♪譲り合い助け合いが大切ですYoh☆
しかしシングル化で少々軽くなってしまうので、流れの速い場所で使うと水面に出て来てしまう様な感じがして、どうもヒットレンジよりやや上かな?って気がしておりました。
ノーマルのウェイト位置にウェイトシールを貼付けてみましたが、動きがほとんど変わらずにレンジダウンといった、理想的なバランスに仕上がりました。しかも飛距離アップ☆
いざ実釣!
『目が覚めると時計の針は午前4時を示していた。仕方が無いので出撃、サクッと荒川へ。
上げの流れがキャスト可能範囲に射している。そこへP-ce100改を流し込むと出た。秋の元気な魚の感触を楽しみつつ難なくファイトし、出初め式ハンドランディングを決め込み、55センチくらいのフッコをゲット。念の為、メジャーを当ててビックリ。がび〜ん!
65センチ。陸っぱりでは久々のスズキクラス。最近はボートで70アップしか見ていなかったので完全に目ジャーが狂っておりました。※参加賞狙いでエントリーカード添付(笑)☆』
しかし何処も人が多いですね。上げ潮の明け方前のこんな時間帯でも狙ったポイントには先行者アリでした。下げの夕マヅメになんて行けませんなぁ〜。魚は逃げませんので、皆さんトラブルの無い様に仲良く楽しみましょうネ♪譲り合い助け合いが大切ですYoh☆