2009年04月30日
2009年04月29日
残された試練
出会い系サイトで知り合った好調骨ツナギさんに弟子入りさせて頂く。折角の良い機会なので、こないだ弟子入りさせて頂いたらっきょ氏もお誘いし3人で爆釣を企てる。
しかし、不覚にも家庭内の事情で夫婦喧嘩が勃発し完全に時合を外しての合流となった。
時既に遅し・・・骨ツナギさん、らっきょ氏のご両人は爆釣を堪能し、シーンとなった釣り場にボクは現れたのであった。ぐやぢ〜!
時合が終わってしまったので釣り談義に花が咲くが、ボクはノーフィッシュ。何だかモワモワしてスッキリしない。輪に入れないって感じってこんな事を言うのだと痛感。
『頼むから帰ってくれ!』と土下座をし、ノーフィッシュ回避「1匹釣るまで帰らない!」の試練に身を置く事を決意し、骨ツナギさんが爆釣したポイントに戻る。
バチはニョロニョロしてるのだが流れが無く渋い状況。→ランガンを選択。
2カ所目:にょろにょろ無し、流れも無し。朝までコースが脳裏に浮かぶ。
何処へ行っても流れが無いと判断し、リアクションで喰わせるポイントへ移動。
リアクション必殺技の「スーサンもし亀チュイッチング」一発で出た40ジャスト。

サイズはともかく、これで帰れる!泣く程嬉しい一本である。
次回は3人で爆釣を堪能したいッス。骨さん、らっきょ氏、お疲れさんデス☆
しかし、不覚にも家庭内の事情で夫婦喧嘩が勃発し完全に時合を外しての合流となった。
時既に遅し・・・骨ツナギさん、らっきょ氏のご両人は爆釣を堪能し、シーンとなった釣り場にボクは現れたのであった。ぐやぢ〜!
時合が終わってしまったので釣り談義に花が咲くが、ボクはノーフィッシュ。何だかモワモワしてスッキリしない。輪に入れないって感じってこんな事を言うのだと痛感。
『頼むから帰ってくれ!』と土下座をし、ノーフィッシュ回避「1匹釣るまで帰らない!」の試練に身を置く事を決意し、骨ツナギさんが爆釣したポイントに戻る。
バチはニョロニョロしてるのだが流れが無く渋い状況。→ランガンを選択。
2カ所目:にょろにょろ無し、流れも無し。朝までコースが脳裏に浮かぶ。
何処へ行っても流れが無いと判断し、リアクションで喰わせるポイントへ移動。
リアクション必殺技の「スーサンもし亀チュイッチング」一発で出た40ジャスト。
サイズはともかく、これで帰れる!泣く程嬉しい一本である。
次回は3人で爆釣を堪能したいッス。骨さん、らっきょ氏、お疲れさんデス☆
2009年04月28日
風表〜魅惑の三角デルタ地帯〜
朝マヅメバチライズ狙いでコーワンブーへ出撃。しーん・・・何も起こりません。ということであえなく撃沈・・・バチパターンムズカシッス(涙)。。。
明るくなって来たので一旦納竿するが、諦めの悪い男参上。朝日のシェード+縦スト浮ストが重なる三角ゾーン+風表のポイントに立ち寄って、ベイスラッグのみで再度挑戦。
流れと風の当たる魅惑の三角デルタ地帯にベイスラを投入すると一発で出ちゃった。

40センチ台。サイズはともかく狙った通り出した魚は超嬉しい。
その後も秘密の三角地帯の奥の奥へベイスラを投入できると必ず出る。が、バラす。

なんとか、もう一本追加で反応がなくなった。これも40センチ台。これにて納竿。
しかし、未だにバチパターンが掴みきれないっす(涙)。また弟子入りするか・・・
明るくなって来たので一旦納竿するが、諦めの悪い男参上。朝日のシェード+縦スト浮ストが重なる三角ゾーン+風表のポイントに立ち寄って、ベイスラッグのみで再度挑戦。
流れと風の当たる魅惑の三角デルタ地帯にベイスラを投入すると一発で出ちゃった。
40センチ台。サイズはともかく狙った通り出した魚は超嬉しい。
その後も秘密の三角地帯の奥の奥へベイスラを投入できると必ず出る。が、バラす。
なんとか、もう一本追加で反応がなくなった。これも40センチ台。これにて納竿。
しかし、未だにバチパターンが掴みきれないっす(涙)。また弟子入りするか・・・
2009年04月27日
2009年04月26日
コレクターかよ!
これからボートシーバスなんで、昨日は仕事帰りに釣具屋さんでいろいろ物色。
と、スーサンのレッドビア発見&即買い。ジャーン!※ボート用品買い忘れた。

今度発売されるNEWカラーを除く、11色がすべて揃った。←コレクターかよ!
ヒビが入っても治して使っちゃてるんで、この他ボックスの中に5個は入ってる。このスーサンを使う日はいつの事やら・・・NEWカラーが出ても絶対買わん!
と、スーサンのレッドビア発見&即買い。ジャーン!※ボート用品買い忘れた。
今度発売されるNEWカラーを除く、11色がすべて揃った。←コレクターかよ!
ヒビが入っても治して使っちゃてるんで、この他ボックスの中に5個は入ってる。このスーサンを使う日はいつの事やら・・・NEWカラーが出ても絶対買わん!
2009年04月25日
スランプ脱出の兆し
前回の記事にも書いた様に春全盛期なのに絶不調のスランプ。
昨日同様に好調らっきょ氏に同行を懇願し、本日は無理矢理引き受けて頂いた。
ポイントはボクも良く行くコーワンブーであるが、らっきょ氏はガシガシキャッチしてる。ボクも同じルアーを使ってるのに全く反応が無い。独りだったら完全諦めモード。
そこで、らっきょ氏にボクの釣りを見てもらう。
「道さん、巻くの速いっすよ!」なるほど・・・
先日、スーサンで50ヒット以上を堪能したスピード感が忘れられなかったらしい。
スピードを落とす。

釣れた。
この後2本追加でバチの釣り方を思い出した感じ。らっきょ氏に感謝である。
昨日同様に好調らっきょ氏に同行を懇願し、本日は無理矢理引き受けて頂いた。
ポイントはボクも良く行くコーワンブーであるが、らっきょ氏はガシガシキャッチしてる。ボクも同じルアーを使ってるのに全く反応が無い。独りだったら完全諦めモード。
そこで、らっきょ氏にボクの釣りを見てもらう。
「道さん、巻くの速いっすよ!」なるほど・・・
先日、スーサンで50ヒット以上を堪能したスピード感が忘れられなかったらしい。
スピードを落とす。
釣れた。
この後2本追加でバチの釣り方を思い出した感じ。らっきょ氏に感謝である。
2009年04月24日
迷走中
スズキもベイトも完全に見失ってる。
明け方の満潮付近を目指してポイントを転々とし魚が居ても喰わせきれない。
昨夜はこの低迷期を打破したいと思い、好調らっきょ氏に懇願するも見事に断られ、夜中のソコリ上げスンミダーガを独り徘徊。
4時間徘徊して、浮き物際ヤルキバで一本のみ。

春祭り全盛期なのに迷走中であります。かなり凹んでおります。
明け方の満潮付近を目指してポイントを転々とし魚が居ても喰わせきれない。
昨夜はこの低迷期を打破したいと思い、好調らっきょ氏に懇願するも見事に断られ、夜中のソコリ上げスンミダーガを独り徘徊。
4時間徘徊して、浮き物際ヤルキバで一本のみ。
春祭り全盛期なのに迷走中であります。かなり凹んでおります。
2009年04月21日
凸り凹む
前日に時合タイムは把握したので同時刻に狙いを定め思惑通り御食事中の魚群に遭遇するもバチの釣りの攻め手を欠き数バイトノーヒットの丸坊主に凹んだ。
魚は小さそうだがかなり悔しい。明日も頑張れるのかなぁ・・・?
魚は小さそうだがかなり悔しい。明日も頑張れるのかなぁ・・・?
2009年04月20日
2009年04月15日
久々川鱸
仕事帰りに川を覗き込むとバシャバシャお食事タイム。
流れが止まっているタイミング+小魚の群れにアタック中=ルアーに反応しにくいパターンであるが、ボクは何となくこのパターンで魚を出せる事が多い。
一つは秋に活躍する「フローティングミノーほっとけメソッド」。
残念な事に春ルアーしか持ち合わせていないのでフローティングミノーが無い。
もう一つのメソッドは「ワンダーの小魚の群れ直撃パターン」。
春ボックスには必ず入っているワンダー。このワンダーを小魚の群れに直撃させて群れを分散させて超デッドスローで漂わすメソッド。
今回もこのメソッドで釣れた。

正月以来の川鱸。(仕事帰りで携帯撮影)
明日も釣れたら本物だ。楽しみ☆
流れが止まっているタイミング+小魚の群れにアタック中=ルアーに反応しにくいパターンであるが、ボクは何となくこのパターンで魚を出せる事が多い。
一つは秋に活躍する「フローティングミノーほっとけメソッド」。
残念な事に春ルアーしか持ち合わせていないのでフローティングミノーが無い。
もう一つのメソッドは「ワンダーの小魚の群れ直撃パターン」。
春ボックスには必ず入っているワンダー。このワンダーを小魚の群れに直撃させて群れを分散させて超デッドスローで漂わすメソッド。
今回もこのメソッドで釣れた。

正月以来の川鱸。(仕事帰りで携帯撮影)
明日も釣れたら本物だ。楽しみ☆
2009年04月08日
リベンヂ・・・1本のみ(涙)。
昨日のイレグイタイム狙い。
ポイント到着4:00。夜明けは5:00なので1時間の間のほんの数分のイレグイタイム。ボクはまだ中級レベルなのでこのパターンは理解していないのだが、朝マズメバチパターンの鉄板の時間帯らしい。
後は流れを絡ませればその数分を限定できるのだが、ここがむずい。
今日もキャスト開始時はとろ〜りと表層が流れてる状態。その後、明暗に群れている稚魚の動きに変化が現れ出したら流れがはっきりと出始めた。なるほど。
そこにNEWヤルキバを流し込むと1発で出た。

エラ洗い連発50upの元気魚。イレグイタイム突入か?
しかし、場が荒れたのかショートバイトのみで後が続かない。ヤルキ兄に替えて1バラシ。そうこうしてるうちに夜が明けてチャンスタイム終了。今日は最初の一発で場荒れしてしまいイレグイタイムとは言えなかったが、何とか1本getする事ができた。
昨日今日は完全に流れが絡んだ時間帯だったが、明日なんかは流れのない時間帯に夜明けを迎える。チャンスタイムはどうなるのか?明後日なんか上げ止まりの時間帯。上げの流れでもチャンスタイムは来るのか?・・・楽しみ☆
ポイント到着4:00。夜明けは5:00なので1時間の間のほんの数分のイレグイタイム。ボクはまだ中級レベルなのでこのパターンは理解していないのだが、朝マズメバチパターンの鉄板の時間帯らしい。
後は流れを絡ませればその数分を限定できるのだが、ここがむずい。
今日もキャスト開始時はとろ〜りと表層が流れてる状態。その後、明暗に群れている稚魚の動きに変化が現れ出したら流れがはっきりと出始めた。なるほど。
そこにNEWヤルキバを流し込むと1発で出た。
エラ洗い連発50upの元気魚。イレグイタイム突入か?
しかし、場が荒れたのかショートバイトのみで後が続かない。ヤルキ兄に替えて1バラシ。そうこうしてるうちに夜が明けてチャンスタイム終了。今日は最初の一発で場荒れしてしまいイレグイタイムとは言えなかったが、何とか1本getする事ができた。
昨日今日は完全に流れが絡んだ時間帯だったが、明日なんかは流れのない時間帯に夜明けを迎える。チャンスタイムはどうなるのか?明後日なんか上げ止まりの時間帯。上げの流れでもチャンスタイムは来るのか?・・・楽しみ☆
2009年04月07日
保険適用
NEWロッドが手に馴染んで来て、他のロッドの出番が少なくなって来た。
しかし馴染むまでには険しい道のりであった。9.1というレングスはまさに脅威。

釣行初日でこの有様。ショートロッド愛好者のボクに扱える代物では無いと感じた。
竿先を注文し、納品、保険適用まで丸2ヶ月。
今現在、軽さと短いグリップのおかげで、ショートロッドの様に扱える様になって来た。性能もショートロッド並にガシガシ掛けて、ぢゃんぢゃんバラシの山を築いてくれる。今朝も明るくなる寸前のイレグイ状態に遭遇。10本掛けて、ノーフィッシュの丸坊主。
ロッドのせいぢゃないって事は薄々と感じてはいる。
しかし馴染むまでには険しい道のりであった。9.1というレングスはまさに脅威。
釣行初日でこの有様。ショートロッド愛好者のボクに扱える代物では無いと感じた。
竿先を注文し、納品、保険適用まで丸2ヶ月。
今現在、軽さと短いグリップのおかげで、ショートロッドの様に扱える様になって来た。性能もショートロッド並にガシガシ掛けて、ぢゃんぢゃんバラシの山を築いてくれる。今朝も明るくなる寸前のイレグイ状態に遭遇。10本掛けて、ノーフィッシュの丸坊主。
ロッドのせいぢゃないって事は薄々と感じてはいる。