ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月30日

自己紹介を忘れてましたね☆

釣りブログを始めたは良いけど、自己紹介が無くっちゃね☆

東京都葛飾区在住の32才、道です。
葛飾区は海に面していないけど、シーバス釣れます。
江戸川、荒川、中川等で「たまに」釣れます。

現在メインは隅田川&船の科学館周辺。
シーバス1年目は旧エドメインで挑戦しましたが、大物ばかり釣れて困りました。1ヶ月に一度釣れる70アップの為に週5くらい通いました。

正直疲れました〜♪
おもつらかった〜♪

そこで、2年目は数釣り目標で港湾部、運河筋等通うようになりましたが、バチ抜けシーズン時の隅田で12ゲットが最高記録。

なかなか釣れません。

このブログも、『毎晩ボウズ日記』というタイトルが候補に挙がったくらいです。


基本的にはランガン。バイク移動がメイン。という事で、タックルもこじんまり。

ラパラのパックロッドに安物ダイワリール、ショート長靴常備。って感じです。

なぜ安物リール?

手入れが面倒くさいからです。

安物リールでも釣れます。


今日(8/30)も安物リールで釣れました〜♪
大好きなマーゲイで釣れました〜♪
隅田でゲット!

デス。

トゥイッチ・トゥイッチ・トゥイッチ〜って感じで54センチゲット!。



・・・1匹止まり(涙)


かんたんな自己紹介ですけどよろしくデス。  


Posted by michirap at 21:52Comments(2)シーバス釣行記

2006年08月28日

シーバスフィッシングに求めたもの

シーバスフィッシングを始めてまもなく丸2年になります。

2004秋にアオリイカ狙いで久々に釣りに行ったとき、たまたまフローティングミノーでスズキがヒットしラインブレイクしたのをきっかけに、ヌッポリとこの釣りにのめり込みました。

結婚して5年で3人の子供を授かり、自分の趣味なんて出来ないと思っていた。

しかしこの釣りは、妻子が寝静まった後に楽しめる。

もちろん、睡眠時間を削ってだが・・・


そんなシーバスフィッシングは、ボクの探究心に再び火をつけた。
東京シーバスネットの村岡さんのスタイルを支持していくと、ホントにこの釣りの面白い世界が見えてきた。

感動の連続である。

新たな発見の少なくなってきた30代に突入した自分に、新たな光をもたらしてくれたシーバスフィッシングに感謝である。


仕事のブログもやっているが、http://blog.livedoor.jp/michirap1/ 釣行記等シーバスフィッシング関係はこちらでアップしていこうと思う。

もし迷い立ち寄って来られた方、宜しくお願い致します。


ちなみに2004.11/19自己最高の83センチです。  


Posted by michirap at 07:37Comments(0)シーバス釣行記