ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月28日

四季

日本にしかない春夏秋冬という素晴らしい四季が、あやふやになってきたと思うのはボクだけだろうか?いや違う!


朝は半袖で出かけるが帰りはパーカーを着ないと涙が出る程寒い。

昨日なんて、昼と夜の寒暖の差が10℃だってねぇ(泣)。。。


夜は北風ビューで釣れる気がしないのだが、行きたいポイントが数ヵ所あったので冬のジャンバーを着込んで気合いを入れての出撃。

今日のテーマ「メジャーポイント」(笑)。

案の定、この潮この時間この気候では誰にも会いません☆


好きなだけ釣ってやろうと思うのだが、魚の方もお休みでした(泣)。
満潮まで粘れば良いのだが、リハビリ中の為、無理は体にこたえる。

毎日少しずつ、徐々に体を釣り型に(爆)。


隅田川は雨の影響と北風ビューで釣りにならないので、支流に入ったのだが、そこで見た光景は…

小魚の群れ。

竿先にはにょろにょろ。

撃沈(泣)。
(この時間帯では、小魚を狙ってる魚の気配もありませんでした。)


そこで江東区運河に移動。

案の定、釣り人の気配無し。
魚の気配も無し。

水面にはアミがびっしり。

竿先にはにょろにょろ。

撃沈です(泣)。


バチも数匹見ましたが、本物のくせに魚に反転されていた(笑)☆
(なるほど、あのタイミングで8の時を描くのかな?・・・)


しかしながら、小魚アミバチに…半袖パーカージャンバーに…

・・・今の季節は何?

休釣期間で置いてきぼりにされた気分です。とほほぃ(涙)。。。  


Posted by michirap at 14:17Comments(2)丸坊主釣行記