2010年05月03日
単針主義推進派的戯言
忍者の兄貴が隠退した。
東京湾奥の鱸釣りをシングルフックで愉しむスタイルを推奨して来た第一忍者が去った。
「去った」と言うのはチョイと強い言葉ではあるが、あんだけの大口を叩いて来た結果この結末には失望すら感じるが、そこは忍者スタイル。
見事にドロンです(笑)☆
まぁ、忍者の兄貴は何処にでも能力を発揮できる殿方とボクは信じておりますので、今後の活動や再会に期待するでござる。
さて、忍者の兄貴が此処まで築き上げて来たシングルフックの鱸釣り。
一緒に活動して来た、小爺の兄者も雲隠れして写術を愉しんでおる様だし、稼ぎ頭の覇頭の義兄も最近御無沙汰でござるし、はてさてシングルフッカーの未来はどうなるのじゃ?
いよいよ独りぼっちでござる。忍々・・・
しかし探すと意外と居るもんじゃ。前々から、小雨殿という御方の隠れファンなのじゃが、この旦那様、シングルフックをこよなく愛してるそうじゃ。
そろそろ恋文でも送ってみようかどうか、思案中でござる。

しかし、鱸釣りなんて所詮趣味の世界でありますので自分自身が1番愉しめるスタイルが1番大切。他人に自分の釣りスタイルを押し付けたくはありませんが、せっかくここまでシングルフックオンリーで来ましたんで、ボクのブログでもシングルフックの愉しさを強めて行こうかなぁと思案中です。
う〜ん・・・どうする?
東京湾奥の鱸釣りをシングルフックで愉しむスタイルを推奨して来た第一忍者が去った。
「去った」と言うのはチョイと強い言葉ではあるが、あんだけの大口を叩いて来た結果この結末には失望すら感じるが、そこは忍者スタイル。
見事にドロンです(笑)☆
まぁ、忍者の兄貴は何処にでも能力を発揮できる殿方とボクは信じておりますので、今後の活動や再会に期待するでござる。
さて、忍者の兄貴が此処まで築き上げて来たシングルフックの鱸釣り。
一緒に活動して来た、小爺の兄者も雲隠れして写術を愉しんでおる様だし、稼ぎ頭の覇頭の義兄も最近御無沙汰でござるし、はてさてシングルフッカーの未来はどうなるのじゃ?
いよいよ独りぼっちでござる。忍々・・・
しかし探すと意外と居るもんじゃ。前々から、小雨殿という御方の隠れファンなのじゃが、この旦那様、シングルフックをこよなく愛してるそうじゃ。
そろそろ恋文でも送ってみようかどうか、思案中でござる。

しかし、鱸釣りなんて所詮趣味の世界でありますので自分自身が1番愉しめるスタイルが1番大切。他人に自分の釣りスタイルを押し付けたくはありませんが、せっかくここまでシングルフックオンリーで来ましたんで、ボクのブログでもシングルフックの愉しさを強めて行こうかなぁと思案中です。
う〜ん・・・どうする?
Posted by michirap at 10:07│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。