2008年05月15日
竹細工
本日は事務所兼趣味の部屋の大掃除で釣りに行けなかった。
連日の釣行で、仕事場なのかタックル置き場なのか区別がつかなくないくらい散らかってしまっていた。図面の上がルアー干し場になっていたり、マウスかと思ったらハチマルだったり、ペンかと思ったらにょろにょろだったり・・・と(☆)
そんなこんなしてると、ボクの大好きなおもちゃを発見。

くるくる回すと『ミンミンみんみん』と鳴くセミの竹細工。
ボクはこのおもちゃが大好きだ。
ナウシカのムシ笛の様な印象を受ける。
もちろんボクの子供達もコレが大好きで、ぐるると回しながら走り回っている。
その昔、ボクの家は貧乏だったのでゲーム機を買ってもらえなかった。
だから近所の公園で釣りをした。
ゲーム機なんか無くったって自然相手は楽しかった。
だからボクは自分の子供達にはゲームは買い与えない。
(4人も子供が居るので、金銭的理由ではないと言ったら嘘になるが・・・)
ゲーム機を否定しているわけではない。自然を相手に楽しもうと思えば、ゲームなんてしてる暇なんて無いという事だ。
事務所の大掃除なんかしてる暇があるんだったら、釣りに行きたかった・・・(涙)
隅田川の水は濁ってますかぁ?(臭う?)(笑)☆
連日の釣行で、仕事場なのかタックル置き場なのか区別がつかなくないくらい散らかってしまっていた。図面の上がルアー干し場になっていたり、マウスかと思ったらハチマルだったり、ペンかと思ったらにょろにょろだったり・・・と(☆)
そんなこんなしてると、ボクの大好きなおもちゃを発見。
くるくる回すと『ミンミンみんみん』と鳴くセミの竹細工。
ボクはこのおもちゃが大好きだ。
ナウシカのムシ笛の様な印象を受ける。
もちろんボクの子供達もコレが大好きで、ぐるると回しながら走り回っている。
その昔、ボクの家は貧乏だったのでゲーム機を買ってもらえなかった。
だから近所の公園で釣りをした。
ゲーム機なんか無くったって自然相手は楽しかった。
だからボクは自分の子供達にはゲームは買い与えない。
(4人も子供が居るので、金銭的理由ではないと言ったら嘘になるが・・・)
ゲーム機を否定しているわけではない。自然を相手に楽しもうと思えば、ゲームなんてしてる暇なんて無いという事だ。
事務所の大掃除なんかしてる暇があるんだったら、釣りに行きたかった・・・(涙)
隅田川の水は濁ってますかぁ?(臭う?)(笑)☆
Posted by michirap at 03:12│Comments(1)
│独り言
この記事へのコメント
におっておりませぬ。
あまり濁ってもおりませぬ。
事務所の対岸で反転流をみつけました。22-23ぐらいがにょっろんにょっろんでボッコンボッコンでした、のに!!! 釣れませんでした。なぜでしょう?
反転流って探すと有るもんなんですね。
あまり濁ってもおりませぬ。
事務所の対岸で反転流をみつけました。22-23ぐらいがにょっろんにょっろんでボッコンボッコンでした、のに!!! 釣れませんでした。なぜでしょう?
反転流って探すと有るもんなんですね。
Posted by よこすか at 2008年05月15日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。