ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月27日

釣り大会独り反省会(上げ潮編)

諦めの悪い男登場デス(笑)☆

釣り大会の敗因を徹底追究最終回は暗い時間帯の上げ潮。

要するにアミ攻略。

ポイントは釣り大会中もセイゴボイルしっぱなしの江東区運河。

本日もボイルしっぱなし。

が、何も喰わない。たぶんアミ。

大会中はこのボイルをセイゴと決め付け見切ったが、本日は見切らずに粘ってみた。ヨレヨレを出来る限り表層を漂わす感じで流し込むとバイトが出るが乗らない。

その後、何種類かルアーローテーションを繰り返すも反応は無い。


ヨレヨレに戻し、流し込むとようやくヒット。
釣り大会独り反省会(上げ潮編)
案の定セイゴ。


大会中はこれで見切った場所もあったが、今日は見切らないで粘る。


諦めずにヨレヨレを漂わす!


と!ヒットするが小さい。


が!ランディングしたら40後半のキーパーサイズ。
釣り大会独り反省会(上げ潮編)
やっぱ群れの中に兄貴も混ざってるんデスね☆


試合中の焦りからくる諦めが敗因だった様子だね。

という事で、これにて釣り大会の反省会は終了。


明日からはまた新たな発見を求め、夜な夜な徘徊予定であります。



同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事画像
スズキ82センチ
tokyo秋鱸
4ヶ月ぶりのシーバス
ゴロタフィネス好調?
ランカー報告(西東京スズキ)
真冬のミノーゲーム
同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事
 スズキ82センチ (2013-02-05 10:04)
 tokyo秋鱸 (2012-10-01 03:50)
 4ヶ月ぶりのシーバス (2012-08-10 08:56)
 ゴロタフィネス好調? (2012-03-26 22:08)
 ランカー報告(西東京スズキ) (2012-03-04 10:32)
 真冬のミノーゲーム (2012-02-08 21:53)

この記事へのコメント
昨日はアミ食いと思われるボイルに遭遇したけど、食わせきれず悔しい思いをしました。
いまいち掴んでるようなないような・・・。
アミパターン難解です。。。
Posted by zgok8 at 2008年03月28日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り大会独り反省会(上げ潮編)
    コメント(1)