ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月30日

T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)

今思い返すと、今回の釣り大会に対する思い入れは特別だった。

シーバスを始めた当初、一ヶ月に一度釣れるか釣れないかの60アップの為に、雨の日も風の日もはたまた雪の日も通い続けた旧江戸に、見て解る程のスズキが沢山居た。3年前には獲れなかったスズキが目前に沢山居るのだ!

10日程前、ネズミーランド前のスズキの群れを目撃した時から、今回の釣り大会のメインポイントは旧江戸と決めていた。3年前とは違う自分を見いだしたかったからだ。



そして釣り大会当日、釣り仲間から旧江戸情報を数件いただいた。ボクの旧江戸予想が確信に変わったメールであった。今日は絶対獲れる!と・・・

21:30
旧江戸到着。
干満の激しい日の旧江戸の時合はこの時刻から始まる事は知っていた。

しかし広い旧江戸、どこでボイルが起こるか解らない。
足場の悪いゴロタを行ったり来たりして、潮目やベイトのざわつきを探す。

反転流の発生するエリアなので大体の予想はつけていたが、見事的中。

23時チョイ前、ボイル開始。ヨシッ!かなりデカイ群れ。

公約通り、TKLMを投げ倒す(笑)☆
が・・・反応無し。ベイトがとても多い為、アピール力に欠ける。

そこでアピール力MAXのブーツ120に取り替え、ベイトがざわつき始めの時を見計らって、ベイトの群れの真中に投げ入れ、ヨタヨタとリトリーブを始めると、1発で出た。

デカイ!ランカーか?

かなりラインを出され、スト楽チャーに巻かれてしまった。ラインブレークか?しかし、ある程度テンションをかけながらそっ〜と粘っていたら、幸運な事にスト楽チャーから出て来た。最後は強引に引き寄せる。あれっ?小さい!
23:11
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
63センチ。体高はランカークラスでした。
(後ほど釣った70センチと比べると良く解ります。)
最近はメジャーを当てないで目測で測定していた為、釣り大会用撮影に時間がかかり、リリース時の蘇生に時間がかかるが、元気に泳いで行ってくれた。

未だボイルは繰り返されている。

次を狙う。

しかし、盲滅法にキャストはしない。

ベイトの群れの動向をしっかり把握し、ベイトが逃げ惑う瞬間にその真中にブーツ120を叩き入れる。そして、ゆっくり巻き始めると案の定、水柱が上がる。今回もデカイ!しかしさっき程じゃないなぁなんて思いランディングしてみる。
23:20
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
70センチ。さっきよりデカイぢゃん!

慣れないメジャー測定撮影を済ましてリリースするも、蘇生作業がこんなに時間がかかると思わなかったってくらい、このスズキは意図的になのか、泳いで行ってくれなかった。(元気なんだよ!)

リリース後も、未だボイル有り。次を狙う。

水柱が上がる!しかし竿に伝わる感触はモワンとした感じ。2度程フッキングしないバイトの後、時合が終わる。


残念だが、獲れるスズキを逃した。


ソコリの時間を利用して、松屋でカレーライスをお腹に流し込みながら考える。(カレーライスは飲み物です!)

あれだけのスズキが居るのであれば、わざわざ旧江戸を見切る必要も無かろう。先程の時合と同じくらいの潮位になった時に、再びスズキが戻ってくるという事を信じ、旧江戸各所を偵察した後、最初のポイントに戻る。

予想的中!スズキのボイル開始。
がしかし、ヒットするも即バラし。2連続バラシで、シーンとなる。

その後、旧江戸界隈をランガンするも反応無し。
残りの1本がなかなか出ない。

雨も強くなって来た。バイク移動は辛い。

東の空も明るくなって来た。


午前5時。ようやく重い腰を上げる。
旧江戸を諦めてデーゲームの魚を獲りに行く。

やはり数日前のプラで確実に一本獲れる場所、◯◯の島水系(たぶん本当の呼び名は違うと思いますが・・・)に入る。

クルクルのストップ&ゴーで探ると案の定魚は居る。しかしなかなかバイトして来ない。刻一刻と時間が過ぎて行く。リミットメイクできないのか?と頭の中に最悪の言葉がよぎり、頭を抱える。



待て!



まだ出来る事はあるだろう?
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
お前はこんなに沢山のルアーを持っているのに、こんなたくさん魚が居る中の1匹さえも獲れないのか???情けない!・・・と心の中で誰かが言った。


辺りを見渡す。

水面を観ると3センチ程の魚がキラキラ上下に動いていた。


残り時間30分。
・・・出来る事はある。


迷わずベイスラを思いっきりしゃくった。

案の定1発でヒット!

魚影から40アップ確定。慎重にランディング。
5:50
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
48センチ。(写真だと47センチに見える?申告違反かぁ〜?)


残り時間30分でリミット達成!


急いで撮影を済ませ、本降りになった雨の中をバイクで突き進む。


釣り場から受付会場まで近くて良かった〜☆

6:10ウェイイン。
結果、63+70+48でトータル181センチ。

堂々の3位入賞!


シングルフックでもある程度やれる可能性が他の人達に実証できて、ホントに嬉しかった。シングルフックを始めて約1年で結果が出せた事は、ボクにとって最高の喜びであり、今後もこのスタイルで突き進んで行く事への原動力にもなった。


『ボクはヒット率1/3でも構わない。偽物のルアーにバイトさせた事に趣を置くのでこのスタイルでも存分に楽しめる。だから、今後もこの釣りを長く楽しむ為に、シングルバーブレス。』


と、表彰式の時にカッコ良く言いたかったがヤメた。

3位じゃダサイ。


優勝できたら言ってみたい言葉だ。・・・無理!
(だって優勝者は230センチ。単純計算しても80+80+70デス。)



しかし、3年前と違う自分が居た事だけは確かだった。


ヒットルアー
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
ブーツ120&ベイスラ

拾ったゴミ
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
スピニングリール(笑)



最後に、T.S.S.Tに参加された方々、お疲れさまでした。
次回も頑張りますので宜しくお願い致します。

おやすみなさい・・・(疲)



同じカテゴリー(釣り大会)の記事画像
2012TSST1st参戦記
2010 TSST 2nd
tsst1惨敗
09 TSST 3rd 参戦記
09 TSST 2nd 参戦記
成す術無し
同じカテゴリー(釣り大会)の記事
 2012TSST1st参戦記 (2012-04-11 21:38)
 2010 TSST 2nd (2010-05-18 07:48)
 tsst1惨敗 (2010-03-25 04:37)
 09 TSST 3rd 参戦記 (2009-07-06 09:27)
 09 TSST 2nd 参戦記 (2009-05-25 09:49)
 成す術無し (2009-03-29 09:27)

この記事へのコメント
入賞おめでとうございます!
あと1本良型が混じってたら優勝でしたか?
何にせよ羨ましい釣果です。
お疲れ様でした!
Posted by mako at 2007年09月30日 10:14
本番に強い男!さすが道RAP~
Posted by kojee at 2007年09月30日 17:59
おめでとうございます☆
さすがに通いこんでるだけあって、でかいのでるとこ知ってますね^^かつ食わせる技術も凄いです。
俺は知ってて(知らないけど)も食わせる技術がなすです(汗)

とにかくおめでとうございます
Posted by zgok8 at 2007年09月30日 19:30
入賞おめでとうす!!
今度お勉強させてくださいね!
Posted by paz at 2007年09月30日 20:18
makoさん
どうもっす!

優勝者は230ですよ!
ボクは足下にも及びませんでした(泣)。。。

kojeeさん
お疲れさまでした。
今度のT.S.Q.T楽しみにしておりますよ!

zgok8さん
お疲れさまでした。

喰わせる技術なんてありませんよ。スズキの目の前にブーツを叩き込むイメージです・・・???意味不明。

お祝いの言葉ありがとうございます。今度旧江戸行きましょうね。ボクの方も荒川へ連れて行って下さいね。

pazさん
お久デス。
祝福の言葉アザーッス!

しかし、お勉強だなんて・・・
pazさん程の方に教える事は何もありませんヨ。

コチラこそ教えてもらいたい事が沢山あります。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by at 2007年09月30日 22:07
入賞おめでとうございます!!
お見事でした!
Posted by KEN at 2007年09月30日 22:10
おめでとうございます!!

あと、へんなメールゴメンナサイ。
Posted by rakkyo at 2007年10月01日 18:42
(●´-ω-)ノ【オツカレサマデス♪】ヽ(-ω-`○)
(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ 予定通り 23時から車の中で爆睡でした 途中おまわりさんに起こされましたが 車の中のチェックとかされて 別に駐車禁止じゃないからいいよの一声で朝まで寝てました 
釣りした時間 1時間です( ´艸`)ムププ
朝方夢の島に戻り マックを2個食べて また夢の中に・・・ 座ったまま寝てました
道さんの表彰式みれなかったです すいません
駐車場で目が覚めたのは 11時近かった・・・  疲れてる時は 無理に参加しない方がいいなと身にしみた大会でした
Posted by よしかず at 2007年10月01日 20:42
KENさん
ありがとうございます。
しかし、チームプレーの京浜チームが羨ましかったです。お互いに今後も頑張りましょうネ☆

お近くにお越しの際はご一報下さい。


rakkyoさん
変なメール全然気にしておりませんよ!笑

なかなか時間が合わず一緒に釣りに行けませんが、ブログ楽しんでおりますよ!
頑張ってください。


よしかずさん
会場で顔を見なかったので何か遭ったのかと心配してました。

喜びを伝えたかったです。

今後はバイクが良いですよ。眠れませんから!(涙)。。。旧江戸の土手の芝生で仮眠しましたが、気が付いたらびしょびしょでした。

今度は元気な姿で会いましょう。
Posted by 道 at 2007年10月02日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T.S.S.T参戦記第4戦(3位入賞)
    コメント(9)