ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月16日

港湾部の横綱ゲット!

仕事が終わって帰宅すると午前零時を過ぎていた。

当然、妻と子供達は眠っている。

連日のボウズ続きで疲れているが、妻子が寝静まった後のお・た・の・し・み☆
玄関に入らず、そのまま車に乗り込み出撃!

港湾部の横綱ゲット!
(NEWタックルはダイコー76とダイワ・ラクセル安物リールです。)

小潮なので完全に川狙いだが、長靴を積むのを忘れたので、青海・お台場界隈で数釣りといこうぢゃないか!って感じの妄想を抱く。

それが吉と出た。

今日はバリバリ働いたぢゃん!という事で、首都高速に乗って現地に急ぐ。しかし、乗り馴れない首都高速なんで、有明で降りそびれ大井まで行ってしまった。京浜運河?ってことも頭をよぎったが、慣れない場所はこの疲れきった体には良くない。という事で、もう一度高速に乗ってお台場へ。

それが吉と出た。

釣り場に着くと誰も居ない。魚っけも無い。

東よりの風が吹いていたので、風の当たるストラクチャーを攻めるが、よく見ると、下げの潮の動きの方が強いらしく、反対の流れが効いている。
ストラクチャーの反対側、潮の当たる部分を攻める事に。

それが吉と出た。

ヨレヨレ村岡カラー2投目。
港湾部の横綱ゲット!

ゴン!・・・あれ?引かない。

ボラぢゃ!と思うが、シーバスっぽい部分もある。

丁寧にバトルし、タモ入れを試みる。でかい!

45センチのタモぢゃ入らないか?しかしボクの持ってる網はこれしか無い。



強引にネットイ〜ン!


お・も・い・・・


何とか手中に収めたようだ。
安心して写真撮影しようと思って移動した瞬間、タモ網が折れた。


計測してみると堂々の85センチ!
港湾部の横綱ゲット!


折れたタモは直せば良いけど、85センチはなかなか出会えません!
港湾部の横綱ゲット!


感動です!(モロ顔出しです)
港湾部の横綱ゲット!


胸も熱くなっちゃったし、
タモ網も使い物にならなくなっちゃったので、
無事リリース後は1投もせず納竿です。


本日の釣行時間約30分、10投程で終了です。


自己記録更新で、ボクの秋シーズンは開幕です。
港湾部の横綱ゲット!


・・・しかしタモ網が無いので、秋開幕はお預けか〜???
釣りはおもつらいネ!

ボクの3人目はまだ80位かな?
港湾部の横綱ゲット!
港湾部の横綱ゲット!大きくなれよっ!

同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事画像
スズキ82センチ
tokyo秋鱸
4ヶ月ぶりのシーバス
ゴロタフィネス好調?
ランカー報告(西東京スズキ)
真冬のミノーゲーム
同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事
 スズキ82センチ (2013-02-05 10:04)
 tokyo秋鱸 (2012-10-01 03:50)
 4ヶ月ぶりのシーバス (2012-08-10 08:56)
 ゴロタフィネス好調? (2012-03-26 22:08)
 ランカー報告(西東京スズキ) (2012-03-04 10:32)
 真冬のミノーゲーム (2012-02-08 21:53)

この記事へのコメント
おおおおおおお!

おめでとうございます!

いいないいな~

ランカーいいな~

台場でランカーは河川の90アップ以上の価値ですね。

羨まし過ぎます。
Posted by ワッペン@kio at 2006年09月16日 10:37
おぉ!昨日、私もお台場に行ったんですが1バラシのみ(汗)
先行者に様子を伺ったところ、80くらいの釣ってた人いたと情報をもらいましたが、もしやその人って道さんですかね?!
フェルザスの「76」仲間ですね、私も使ってます^^
Posted by うろぼん at 2006年09月16日 13:50
@ワッペンさん
ボクも一人釣り場で吠えました。
おおおおおお〜!って
リリース後にアングラーがゾロゾロ来たので写真はセルフです。


@うろぼんさん
多分ボクです。
タモ折れちゃったので、30分程しか釣り場に居れませんでした。
帰り際に出会った三人組の方々に報告だけして帰りました。

残念ですがニアミスだったんですね☆
Posted by 道 at 2006年09月16日 15:07
@うろぼんさん
追伸です。

ダイコーの76の竿は良いですね☆
感度も良いし、大物でも強引にファイトできました。

五万クラスの竿は買えないけど、このクラスの竿では大当たりです。
Posted by 道 at 2006年09月16日 15:13
ごめんなさい(汗)良く考えたら、もっと早い時間でした勘違いでしたwでも、ってことはお台場数は少ないけど大型が回ってきてるんですかね?!駐車場であった人なんか、良い釣りしてたみたいでホクホクでしたよ!

ロッドですが私も密かに良いと思ってたんですが、何となく周りには言い出せ無かったです。これで言える!いいっすよね~アノロッド!!
Posted by うろぼん at 2006年09月16日 16:06
あぁ私も追記です。
ロッドの写真のプラッチックの物はなんですか??
Posted by うろぼん at 2006年09月16日 16:08
@うろぼんさん
ニアミスでもなかったようですね(笑)

竿のゴムはキャスティングで100円で売っていた、2ピースの竿を納めた際、バラバラにならないように止める物です。
安いので是非。
Posted by 道 at 2006年09月16日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
港湾部の横綱ゲット!
    コメント(7)