ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月05日

今夜もニゴイです。

女房子供を寝かしつけて『はっ』と目覚めると午前2時。

しまった!

東京シーバスネットで状況を確認するも下げ潮という現実は変わらない。

今日こそは上げ潮でやりたかった〜♪

こりゃまた朝までコースだ〜♪

という事で出撃。

ドライブスルーのハンバーガーを頬張りながら本日は何処を攻めるか思案する。

下げ潮。

北風。

やっぱり川か。

荒川開拓も良いが、今日は車。また今度にしよう。


という事で前夜同様ニゴイスポット旧エドをチョイス。
昨夜2匹連続で釣れたセイゴが物語るように、ニゴイポイントであるがフィーディングスポットに間違いが無い訳だ。それが、スズキかニゴイかの違いだけだ。(ホントか〜?)

ニゴイしか居なかったら即ポイントを変えようと決め開始。

しかし案の定、開始そうそうマーゲイにてニゴイゲット。
今夜もニゴイです。
56センチ。

連続ヒット!

おー!今度はちょっと引くぞー!
期待するがニゴイ・・・
今夜もニゴイです。
ニゴイ入れ食いです。


公約通りポイント移動。


2〜3日前のベイトの群れが気になったので、青海・お台場周辺を調査。
しかし、シーバスっ気無し。

何をやってもダメ。


空が明るくなってきてしまった。

あ〜またやってしまった・・・


こうなったらポイント開拓という事で、やはりメジャーポイントの晴海。
今夜もニゴイです。
なんか釣れそうな雰囲気ですな☆

案の定、ヨルクルでヒット!

ジャンプ一発!

ばらし・・・

悔しいが仕事の時間も近づいてきたので納竿。

つらい・・・
釣りはおもつらい・・・



同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事画像
スズキ82センチ
tokyo秋鱸
4ヶ月ぶりのシーバス
ゴロタフィネス好調?
ランカー報告(西東京スズキ)
真冬のミノーゲーム
同じカテゴリー(シーバス釣行記)の記事
 スズキ82センチ (2013-02-05 10:04)
 tokyo秋鱸 (2012-10-01 03:50)
 4ヶ月ぶりのシーバス (2012-08-10 08:56)
 ゴロタフィネス好調? (2012-03-26 22:08)
 ランカー報告(西東京スズキ) (2012-03-04 10:32)
 真冬のミノーゲーム (2012-02-08 21:53)

この記事へのコメント
ニゴイラッシュですね~!!ちなみにニゴイシーバスの外道では釣ったことがありません・・・バスの外道ではあるんですが(汗)
link貼らせてもらいます♪釣り場で会いましたら、よろしくです^^
Posted by zgok8 at 2006年09月05日 22:10
コメントありがとうございます。

いやぁ〜ホントにニゴイ入れ食いです。
釣ろうと思えば二桁も夢でありませんでした。

しかもマーゲイで(笑)

ちょっとクセになったけど、二日目は流石に飽きました。

今度どうです?
Posted by 道 at 2006年09月06日 01:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜もニゴイです。
    コメント(2)