ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月27日

ちょっと変だよ隅田川

いよいよ今週末に迫りました。

T.S.S.T第1戦!

コレからは、MYポイント情報は秘密にさせて頂きます!

とは言いつつ、
アミスレポイント以外、魚の動向が掴めてません(泣)。。。

もちろん大会でも故意に引っ掛ける事は厳禁!

見に行っていないので解らないのですが(泣)、アミスレポイントもこの暖かい陽気が続いた事で、魚は引っ越ししたはず(?)。

その魚達が移動する先は、荒川か隅田川のバチ狙いかと思われるので、昨日(3/26)はとりあえず隅田川徹底調査!

冒頭で申し上げた通り、もう既にT.S.S.Tの戦いは始まっておりますので、自分の足で得た情報は内緒にしたい所なのですが、何か変なのです。隅田川が・・・

ボクの浅いペラペラな経験で申すのも何なんですが、シーバスを始めて3回目の春。

アミパターンの次にバチパターンというのがセオリーだと思っておりました。しかし、ボクの薄っぺらい知識と記憶を辿ってみるとアミとバチの間に、ベイトパターンの季節が有ったような無いような・・・

結果を申し上げると、丸坊主1バラシ(泣)。。。のみ。

隅田川各所をRUN&GUNしましたが、
トリッキーバチを1匹確認したのみ。
その他は何処へ行っても小魚の群れ。しかも、それを狙うシーバスの姿は確認できなかったが、もしかしてこれは・・・

濁りは強く、ニゴニゴ臭を発しておりましたので状況は厳しいかと・・・(泣)。。。

今日は何処へ行こうか・・・(今日以降はヒ・ミ・ツ☆)

釣りはおもつらいネ☆  


Posted by michirap at 20:05Comments(2)丸坊主釣行記