2012年03月31日
2012年03月30日
2012年03月29日
南風暴暴

昨日今日と暴風に翻弄され、クタクタです。ジグヘッドのバーブを潰しながら、バーボンをチビチビやって寝る事にします。
また明日頑張ります。
2012年03月25日
大人の隠れ家

7年前、大人の隠れ家的ショットバーのリフォームを任されましたが、今回は開放された空間を目指す為に、閉ざされた壁を撤去する工事を任されました。
自分で造ったモノを壊す。
なんとも、微妙な感覚ですが、ボクは嬉しくて嬉しくて涙が出るのを抑えながら、壊しました。
7年間、いろいろありました。言葉になりません。
また明日から頑張ります。
2012年03月24日
糸巻機導入

200メートル以上を手巻きしたら、釣りが少し嫌いになりました。
これ以上、釣りが嫌いになりたくありませんので、ナチュラム送料無料の機会に高速リサイクラーを導入しました。
またちょっと釣りが好きになりました。
2012年03月18日
スケルトン階段

偶然の産物ですが、ちょっと芸術的な作品になりました。スケルトン階段とでも言いましょうか。
しかし、このままですと怪我をしますのでコンパネを貼って仕上げの板を載っけて完成です。
2012年03月17日
2012年03月14日
2012年03月11日
2012年03月09日
2012年03月08日
2012年03月03日
ランカー報告できませんm(._.)m

逆接待にて呑んでまして、今日は予定していた先日のランカー報告が、できそうにありません。
明日にはアップできる様に頑張ります。
写真は昨日のバンド練習と今日の逆接待の様子です。
引っ張ってゴメンなさいm(._.)m

2012年03月02日
2012年03月01日
2012年02月29日
メバル終了か?

闇夜の強風強行釣行にて風の悪戯に巻きアワセを叩き込んだら、ルアーを巻き込んでしまい、あっけなくポッキリ逝きました。
今日は2月最終日ですが生憎の雪。このままメバル終了なのか?
*明日からシーバス探しを始めます。上手くいったら報告しますね。
2012年02月24日
コースター

何クラブ?って聞くと、料理・手芸クラブだって。
女の子らしいね。
父親であるボクが小学生時代、好きな女の子が鉄道クラブに入ったというガセネタを掴まされて、まんまと鉄道クラブに入ったという事実は言い出せませんでした。
恥ずかしいけど良い想い出です。
2012年02月21日
2012年02月20日
爪剥がれ常陸牛のちアフロ
年末に骨折した右足親指の爪が我が身より離れて行きました。
その後、水戸在住親友の接待により、常陸牛のすき焼きを2家族で堪能。
あまりの旨さ&柔らかさに絶句、言葉が出ませんがビールだけは進みました。
のち、親友宅へ移動しアフロ大会。
子供達も似合うけど、やっぱりちょっと薄毛のボクがダントツでした。
また、今週も頑張れそうです。

その後、水戸在住親友の接待により、常陸牛のすき焼きを2家族で堪能。

のち、親友宅へ移動しアフロ大会。

子供達も似合うけど、やっぱりちょっと薄毛のボクがダントツでした。
また、今週も頑張れそうです。
2012年02月18日
釣り友(ツリトモ)

昨夜も釣りたての新鮮で美味しいお魚が届きました。忙しくて釣りに逝けないボクに、いつも分けてくださる釣り友に感謝です。
我が家は大家族なので一年を通して食不足でございます。釣れ過ぎた場合はご一報頂ければ幸いです。
p.s:
ちゃりさん、うろぼんさん、ゴチになります!
2012年02月14日
廃番ルアー入手

ハルシオンシステム
「女肌 メハダ mehada」
バスト、ウエスト、ヒップといった3種類のウエイトバランスがラインナップされていた様だが、1番欲しいウエストは入手できなかった。
ボートシーバスで何度か借りて使わせてもらったのですが、何もしなくてもホント良く釣れるルアー。キモは何もしない事。流れに馴染ませる感じ。ほっとけば、かってに魚に喰われてるので、自分で狙って釣った感が味わえない残念なルアーというのが、借りて使った時の印象でした。
そんな勝手に釣れる感触をシングルフックで味わいたくて、ネットを徘徊しポチポチッと購入しましたが、今までの経験上、何もしなくても釣れるルアーはシングルフックに替えると恐ろしく釣れなくなる傾向があります。形状を考察するとこのルアーも敗色濃厚ですね。でも、ちょっといろいろ試してみます。