港湾部の横綱ゲット!

michirap

2006年09月16日 03:35

仕事が終わって帰宅すると午前零時を過ぎていた。

当然、妻と子供達は眠っている。

連日のボウズ続きで疲れているが、妻子が寝静まった後のお・た・の・し・み☆
玄関に入らず、そのまま車に乗り込み出撃!


(NEWタックルはダイコー76とダイワ・ラクセル安物リールです。)

小潮なので完全に川狙いだが、長靴を積むのを忘れたので、青海・お台場界隈で数釣りといこうぢゃないか!って感じの妄想を抱く。

それが吉と出た。

今日はバリバリ働いたぢゃん!という事で、首都高速に乗って現地に急ぐ。しかし、乗り馴れない首都高速なんで、有明で降りそびれ大井まで行ってしまった。京浜運河?ってことも頭をよぎったが、慣れない場所はこの疲れきった体には良くない。という事で、もう一度高速に乗ってお台場へ。

それが吉と出た。

釣り場に着くと誰も居ない。魚っけも無い。

東よりの風が吹いていたので、風の当たるストラクチャーを攻めるが、よく見ると、下げの潮の動きの方が強いらしく、反対の流れが効いている。
ストラクチャーの反対側、潮の当たる部分を攻める事に。

それが吉と出た。

ヨレヨレ村岡カラー2投目。


ゴン!・・・あれ?引かない。

ボラぢゃ!と思うが、シーバスっぽい部分もある。

丁寧にバトルし、タモ入れを試みる。でかい!

45センチのタモぢゃ入らないか?しかしボクの持ってる網はこれしか無い。



強引にネットイ〜ン!


お・も・い・・・


何とか手中に収めたようだ。
安心して写真撮影しようと思って移動した瞬間、タモ網が折れた。


計測してみると堂々の85センチ!



折れたタモは直せば良いけど、85センチはなかなか出会えません!



感動です!(モロ顔出しです)



胸も熱くなっちゃったし、
タモ網も使い物にならなくなっちゃったので、
無事リリース後は1投もせず納竿です。


本日の釣行時間約30分、10投程で終了です。


自己記録更新で、ボクの秋シーズンは開幕です。



・・・しかしタモ網が無いので、秋開幕はお預けか〜???
釣りはおもつらいネ!
ボクの3人目はまだ80位かな?

大きくなれよっ!
関連記事